弊社は平成14年12月5日に株式会社市重郎建設を創業し、建築・土木と言った建設業を営んでいる。平成22年(2010年)に無人航空機事業部を設置。日本国内においても早い段階から無人航空機を業務として取り扱っております。ドローンの運用で分からないことや困ったことがございましたら、産業ドローン専門店であるドローンプラスへお気軽にお問い合わせください。
Drone+
会社名 | 株式会社市重郎建設 |
事業部名 | Drone+【ドローンプラス】 |
所在地 | 〒994-0011 山形県天童市北久野本二丁目1-50 |
代表者 | 代表取締役 森谷 智之 |
TEL | 023-652-0181 |
info@droneplus-ijr.com | |
営業時間 | 平日8:00 ~ 17:00 (休業日:第二、四 土曜日、日曜) |
創業 | 2002年10月29日 |
沿革 | 2002年10月 株式会社市重郎建設 創設(一代目代表:森谷市重郎) 2009年5月 森谷正幸 二代目 代表取締役 就任 2010年4月 無人航空機事業部設置 2019年4月 総務省消防庁と「災害時等における無人航空機による情報収集活動(撮影等)に関する協定」を締結 2020年11月 森谷智之 三代目 代表取締役 就任 2022年12月 国土交通省 航空局 登録講習機関認定 「航空無機第1380号、第1381号」 2024年6月 山形県と「災害時における無人航空機の活用に関する協定」を締結 |
事業部サービス内容 | 機体販売業 無人航空機メンテナンス及び修理 ドローン講習施設運営 物流ドローン運営 測量・点検業 フィールド運営 |
社員数 | 8人 |
登録番号 | T7390001004293 |
経営理念
〈基本方針〉
『安心・安全なもの創りとサービスを提供し続けるとこでお客様の生活を豊かにし、全社員の成長と生活を支援する。そして、地域でなくてはならない会社を目指しながら、皆に愛され、全社員の幸せを実現できる会社に近づけていく。』
1.【顧客】安心安全を通してお客様に感動をお届けします
2.【商品】心と体を豊かにする商品・サービスを提供し続けます
3.【社員】社員が笑顔で成長し続ける機会を提供します
4.【会社】働きがいと誇りを持てる環境を提供し続けます
5.【地域・社会】地域になくてはならない会社を目指します
〈行動理念〉
『お客様が知らないのは当たり前、自分がより知る事でお客様に自信を持って商品とサービスを提供できると共に、知った時の感動を共有し、また新たな技術を学びます。私達社員は互いを助け合い、地域の模範となる行動を行います。』
1.【顧客】自分が初めて知った感動を思い出し、お客様へ丁寧に伝えます
2.【商品】自分の技術とサービス、会社の商品に自信を持ちます
3.【社員】互いを助け合い気遣い、そして尊敬し、共有します
4.【会社】新技術を学び、資格の取得と新しいを追求します
5.【地域・社会】周りに耳を傾け声を掛け、何を必要としているかを考えます
代表取締役
ドローン履歴
◇1994年からラジコンヘリを始める
◇2010年マルチローター機と出会い事業を開始
◇「EE東北’18UAV協議会」優勝
◇PROドローンパイロット 取得(国内合格率7%)
◇国内トップリーグ「Japan Drone League」2022年Round 3オープンクラス優勝
◇DJI Enterprise L1、L2、P1 インストラクター
◇DJI CAMP インストラクター
◇物流ドローンインストラクター
◇農業ドローンインストラクター
◇一等無人航空機操縦士
◇無人航空機修了審査員
◇第三級陸上特殊無線技士
◇第四級アマチュア無線技士
◇一級土木施工管理技士
有資格在籍スタッフ
- ○DJI CAMP インストラクター 1名
- ○無人航空機修了審査員 5名
- ○一等無人航空機操縦士 2名
- ○二等無人航空機操縦士 2名
- ○農業用ドローンインストラクター 4名
- ○農業ドローン整備士 3名
- ○測量士 1名
- ○測量士補 2名